教育
研究指導教員として
- 卒業研究指導(学部): MFE301TC,西交利物浦大学(2025年 - )
- イノベーション工場学生産業プロジェクト,西交利物浦大学(2024年 - )
- 夏季学部研究フェローシッププロジェクト,西交利物浦大学(2024年 - )
- 修士課程研究指導,芝浦工業大学(2020年 - 2023年)
- 修士課程研究指導,東京工業大学(2015年 - 2019年)
- 学部研究指導,芝浦工業大学(2019年 - 2023年)
- 学部研究指導,東京電機大学(2017年 - 2018年)
- 学部研究指導,東京工業大学(2015年 - 2019年)
コース担当者として
(講義実施・カリキュラム開発・科目調整)
大学院課程
- 西交利物浦大学
- システム思考とモデリング:MFE406TC(第2学期,2024年 - )
- 芝浦工業大学
- 精密システム/演習1(春学期 2022年 - 2023年)
- 精密システム/演習2(春学期 2022年 - 2023年)
- 精密システム/演習3(春学期 2022年 - 2023年)
- 精密システム/演習4(春学期 2022年 - 2023年)
- 精密生産システム(春学期 2022年 - 2023年)
学部課程
- 西交利物浦大学
- センサー・計測・産業応用:MFE209TC(第1学期,2025年 - )
- C/C++プログラミング言語:RBE104TC(第1学期,2025年 - )
- 芝浦工業大学
- システム工学演習B(秋学期 2022年 - 2023年)
- 機械材料(春学期 2019年 - 2023年)
- 生産加工学(春学期 2019年 - 2023年)
- 情報処理2(秋学期 2019年)
- 情報処理2演習(秋学期 2019年)
- 機械システムセミナー(秋学期 2019年 - 2023年)
- 機械システム概論(春学期 2019年 - 2021年)
- 機械工学実験1(春学期 2019年)
- 機械工学実験2(秋学期 2019年 - 2023年)
- 機械システム動力学実験(秋学期 2019年 - 2023年)
- システム思考ワークショップ(春学期 2019年 - 2023年)
- 東京電機大学
- 設計製図基礎(春学期 2018年)
- 機械工学概論I(春学期 2018年)
- 新入生セミナー(春学期 2017年 - 2018年)
- 材料力学2(秋学期 2017年 - 2018年)
- 工業力学1(春学期 2017年 - 2018年)
- 工業力学2(秋学期 2017年 - 2018年)
- 機械工学実験1(春学期 2017年 - 2018年)
- 機械工学実験2(秋学期 2017年 - 2018年)
- 機械設計製図3(春学期 2017年 - 2018年)
- 機械設計製図4(秋学期 2017年 - 2018年)
- 東京都立産業技術高等専門学校
- コンピュータ援用工学(秋学期 2013年 - 2016年)
- 3D-CAD機械設計1(春学期 2013年 - 2016年)
- 3D-CAD機械設計2(秋学期 2013年 - 2016年)
- 機械システム工学実験1(秋学期 2013年)